社会医療法人青嵐会 本荘第一病院|秋田県由利本荘市
社会医療法人青嵐会 本荘第一病院|秋田県由利本荘市
看護科のご案内
看護科 概要

社会医療法人青嵐会 本荘第一病院 令和7年度看護特定行為研修募集要項について
説明会:令和6年11月16日(土)10:00〜 Zoomにて(申込は下記担当者まで)
応募用書類はこちらのファイルをご参照下さい
出願手続き:令和6年11月6日(水)〜令和6年12月25日(水)必着
試験日:令和7年1月29日(水)
場所:本荘第一病院
電話:0184-22-0111に連絡をお願い致します。
メール:seiran@mail.edinet.ne.jp
担当者:石川までお待ちしております。
PDFファイルを表示する

社会医療法人青嵐会 本荘第一病院 看護理念と方針

理 念:
私たちは、患者様のかけがえのない命と、人間性を尊重し、あたたかい心かよう看護を目指します
私たちは、たゆみなく知識、技術の研鑽に努め、豊かな感性を高めます
方 針:
いきいきと仕事に関わり、個々の能力を発揮できるよう主体的に看護に取り組む


社会医療法人青嵐会 本荘第一病院 令和7年度の看護部目標

1.
患者にとっても私達にとっても良質で持続可能な環境づくりを目指す


社会医療法人青嵐会 本荘第一病院 看護体制
令和7年7月1日より看護部長を拝命いたしました。

電子カルテ導入・稼働や病床再編成など新たな取り組みの中バトンを受け継いだ状況で自分自身も混乱の最中ではありますが、これまでも力強く牽引してくださった相談役はじめ心強いスタッフと共に『これから』を築いていく所存です。まだまだ未熟ではありますが、患者様への心通う看護の提供と、看護師が成長していける職場づくりのために看護部一丸となって尽力いたします。どうぞよろしくお願いします。

看護部長 三浦瑞枝


入院基本料施設基準
一般病棟10対1看護
地域包括ケア病棟13対1看護
看護単位
3病棟、外来、手術室
勤務形態
病棟勤務 3交替
外来勤務 当直制
勤務時間
日 勤
 8:30〜17:00
早出日勤
 7:00〜15:30
準 夜
 16:30〜0:30
深 夜
 0:00〜9:00
看護方式
固定チームナーシング
各委員会活動
感染対策委員会、リスクマネージメント委員会、褥瘡対策委員会 教育委員会、クリニカルパス委員会、救急医療対策委員会、サービス委員会、緩和ケアチーム、退院支援部、栄養サポートチーム、認知症ケアサポートチーム、看護記録委員会、看護基準委員会、業務改善、災害看護プロジェクトチーム


社会医療法人青嵐会 本荘第一病院 お知らせ

看護職員の次年後募集
都合の合わなかった方、既卒者の臨時採用につきましては随時行っておりますのでご相談ください。
リモート面接も行っております。
また病院見学はご希望に合わせて随時行っておりますのでご連絡ください。
本荘第一病院の奨学金制度あり(看護職を目指す方の支援をしています)
社会医療法人青嵐会 本荘第一病院|秋田県由利本荘市
ページトップ
社会医療法人青嵐会 本荘第一病院|秋田県由利本荘市
〒015-8567 秋田県由利本荘市岩渕下110 TEL 0184-22-0111 FAX 0184-22-0120
Copyright (C) Honjo Daiichi Hospital All Rights Reserved.
社会医療法人青嵐会 本荘第一病院|秋田県由利本荘市