 |
面会について(令和5年5月8日現在) |
|
現在、秋田県内のコロナ感染が急増しており、当面の間入院病棟の面会を禁止いたします。
病棟に御用の方は、1階総合受付にお声を掛けて下さい。
なお、発熱症状のある方や県外往来者との接触があった方は病院内へ入らず、
お電話でお問い合わせ下さい。
新型コロナウイルス感染症防止対策のため、当面の間面会制限を行っております。
● |
面会の方は必ずナースステーションで面会用紙に記入の上、ネームをつけて面会ください。 |
● |
面会はご家族のみ1〜2名、10分程度で厳守お願いいたします。 |
● |
面会時間は午前11時〜午後5時です。 |
● |
以下の方は面会をご遠慮ください。
・発熱や咳、下痢、吐き気やおう吐などの症状をお持ちの方
・12歳以下の方 |
● |
感染防止の観点から、面会の際にはマスク着用や手指の消毒をお願いしております。 |
● |
お見舞いの方は、他の患者さんの安静の為にも、できるだけ静かに行動するようにご協力下さい。 |
● |
治療の目的で食事の制限を受けている患者さんもいらっしゃいますので、お見舞の品(食べ物)にはご配慮ください。 |
 |
お電話について |
|
入院患者さんへの電話は、0184-22-0111 (代表電話) までおかけください。
 |
病室のご案内について |
|
個人情報保護の観点から、特別な事情がない限り電話では患者さんの病室案内等は行っておりません。受付窓口へお越しください。
また、患者さんの希望で面会をお断りすることや、入院していることをお教えできない場合もございます。